今回はこちらの画像を丸く切り抜くために、グリッピングマスクのやり方を紹介したいと思います。
【Photoshop】グリッピングマスクのやり方
丸く切り抜くので、画像の上で楕円形ツールを使って正円を作成します。
![](https://yujiromx.com/wp-content/uploads/2022/12/スクリーンショット-2022-12-18-16.49.51.png)
そして正円を画像の下にするために、レイヤーを調整します。
![](https://yujiromx.com/wp-content/uploads/2022/12/スクリーンショット-2022-12-18-16.50.29.png)
正円のレイヤーを選択した状態でMacだとoptionキーを押しながら画像レイヤーとの間に正円のレイヤーを持っていき、そこでクリックします。
![](https://yujiromx.com/wp-content/uploads/2022/12/スクリーンショット-2022-12-18-16.52.29.png)
するとこのように画像を丸く切り抜くことができました。
![](https://yujiromx.com/wp-content/uploads/2022/12/スクリーンショット-2022-12-18-16.52.29.png)
【おまけ】バナー解説
ブログ記事と同じテキストを画像の上に配置しました。
特別なことはしていませんが、テキストの左と下に同じ25pxの余白をあけて整列や余白の統一感を意識。
そしてPhotoshopとタイトルテキストにメリハリをつけました。
最後に背景が暗いので、見やすいようにフォントを白色に。
こちらの記事のバナーを参考にさせていただきました。
https://arutega.jp/web3-new-word/