今回は、「ボタンの中にあるテキストを2行にする方法」について紹介します。
よくある実装なので、是非抑えておきたいところですね。
spanでテキストを2行にする方法
spanでテキストを2行にする方法です。
See the Pen
Untitled by ゆーじろー (@yuji64)
on CodePen.
HTML
<div class="button">
<a href="">
<span>
大阪市行政オンラインシステム
<span>(外部サイトへのリンク)</span>
</span>
</a>
</div>
CSS(scss)
.button {
a {
display: inline-block;
max-width: 350px;
width: 100%;
background-color: blue;
color: #fff;
padding: 10px 20px;
font-size: 16px;
text-align: center;
line-height: 1.3;
text-decoration: none;
span {
span {
display: inline-block;
}
}
}
}
spanの中にさらにspanを入れ、改行したいspanに対して「display: inline-block;」を指定することで、ボタンの中にあるテキストを2行にすることが出来ます。
brでテキストを2行にする方法
brでボタンの中にあるテキストを2行にする方法です。
See the Pen
Untitled by ゆーじろー (@yuji64)
on CodePen.
HTML
<div class="button">
<a href="">
<span>
大阪市行政オンラインシステム<br>
(外部サイトへのリンク)
</span>
</a>
</div>
単純に、spanの中にあるテキストをbrで改行したらOKです。
CSS
.button {
a {
display: inline-block;
max-width: 350px;
width: 100%;
background-color: blue;
color: #fff;
padding: 10px 20px;
font-size: 16px;
text-align: center;
line-height: 1.3;
text-decoration: none;
}
}
まとめ
以上が、「ボタンの中にあるテキストを2行にする方法」でした。



