今回は「擬似要素で点線を引く方法」について紹介します。
【CSS】擬似要素で点線を引く方法
完成形はこちら。
それでは作っていきましょう!
HTML
<p>テキストが入ります</p>
CSS
p {
position: relative;
text-align: center;
font-size: 20px;
}
p::after {
border-bottom: 3px dotted pink;
content: "";
position: absolute;
bottom: -15px;
left: 50%;
transform: translateX(-50%);
width: 150px;
}
まずはpタグに対して「position: relative;」を指定します。
そしてpタグのafter、つまりテキストの下に擬似要素を作っていきます。
ポイントは「border-bottom: 3px dotted pink;」で点線を指定することですね。
まとめ
以上が、「擬似要素で点線を引く方法」でした。


