MENU

カテゴリー

  • Linux 1
  • HTML 8
  • ヒッチハイク 4
  • CSS 87
  • 旅グッズ 1
  • JavaScript 34
  • アメリカ 2
  • マクドナルド 1
  • WordPress 20
  • 休学 2
  • Adobe XD 3
  • Photoshop 14
  • Illustrator 3
  • WEB制作ツール 8
  • VScode 3
  • Git 1
  • SQL 2
  • gulp 1
  • コーダー 3
  • WEB制作の実績 3
  • WEBデザイン 7
  • プログラミング 3
  • IT 7
  • テンプレ 1
  • 旅 2
  • 読書 2
  • ブログ 3
  • 大学生活 1
  • 自己理解 7
  • 未分類 1
SEARCH

YUJIRO BLOG

  • YUJIROのプロフィール
  • HTML
  • CSS
  • JavaScript
  • WordPress
  • お問い合わせ

【CSS】画像を無限横スクロールさせる方法

06/19/2022

今回は、CSSで画像を無限横スクロールさせる方法についてまとめました。 Webページのfooter付近に配置されているスポンサー企業のアイコン画像でよく実装されています。 【CSS】画像を無限横スクロールさせる方法 デモ…

【CSS】headerの左にロゴタイトルを表示しタイトルは中央寄せするレイアウトを組む方法

06/18/2022

headerでheaderロゴを左に配置して且つタイトルは中央寄せにする実装が実案件で出てきたので、今後のためにも備忘録としてまとめました。 【CSS】headerの左にロゴタイトルを表示しタイトルは中央寄せするレイアウ…

【保守運用】色だけ違うパーツをコーディングする方法

06/11/2022

今回は、色だけ違うパーツをコーディングする方法についてまとめました。 デザインを忠実にコーディング出来るようになったら、次は保守運用を意識してコーディング出来るようになりましょう。 これから赤色と青色と緑色のボタンを作成…

コーダーが運用案件でミスしないために出来ること

06/11/2022

先日担当した運用案件で、本番サイトの一部表示が崩れてしまうミスが生じてしまったので、再発防止のために今回ブログにまとめることにしました。 運用案件は既存サイトにコードを継ぎ足していくので、ミスが発生するとクライアントに損…

【CSS】背景画像だけを透過させる方法

06/11/2022

以下のコードを指定したらOK。 これで背景画像だけ透過され、テキストは透過されないようになりました。 background-image: url(); background-color:rgba(255,255,255,…

インナー幅を共通クラスで管理すると保守性が上がる件

06/11/2022

インナー幅を共通クラスで管理すると保守性が上がることに気付いたので、備忘録としてまとめました。 インナー幅を共通クラスで管理すると保守性が上がる デモサイトはこちら。 スマホよりPCで見た方が分かりやすいです。 See …

【CSS】position: stickyを使ってボタンをfooterと被らずにスマホ下部に固定する方法

06/04/2022

今回は、「position: stickyを使ってボタンをfooterと被らずにスマホ下部に固定する方法」について紹介します。 スマホの時にボタンを下部に固定してfooterと被らないようにする実装はよく出てくるので、是…

【備忘録】iPhone X以降のセーフエリアの対策の参考になる記事

06/04/2022

参考になった記事。 【css】iPhoneX以降の機種のセーフエリア対策

  • <
  • 1
  • …
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • …
  • 30
  • >

プロフィール

WEB制作会社で働いているものです。

普段は新規WEBサイト制作や修正、WordPressサイトの構築をしています。

HTML/CSS(Sass)/JavaScript(jQuery)を使って開発をしています。

カテゴリー

  • Linux 1
  • HTML 8
  • CSS 87
  • JavaScript 34
  • WordPress 20
  • Adobe XD 3
  • Photoshop 14
  • Illustrator 3
  • WEB制作ツール 8
  • VScode 3
  • Git 1
  • SQL 2
  • gulp 1
  • コーダー 3
  • WEB制作の実績 3
  • WEBデザイン 7
  • プログラミング 3
  • IT 7
  • テンプレ 1
  • 旅 8
    • ヒッチハイク 4
    • 旅グッズ 1
    • アメリカ 2
  • 読書 2
  • ブログ 3
  • 大学生活 4
    • マクドナルド 1
    • 休学 2
  • 自己理解 7
  • 未分類 1

アーカイブ

  • 2023年7月 6
  • 2023年6月 3
  • 2023年3月 1
  • 2023年2月 2
  • 2023年1月 7
  • 2022年12月 6
  • 2022年11月 1
  • 2022年10月 2
  • 2022年6月 12
  • 2022年5月 7
  • 2022年4月 4
  • 2022年3月 3
  • 2022年2月 7
  • 2022年1月 5
  • 2021年12月 3
  • 2021年11月 2
  • 2021年10月 3
  • 2021年8月 2
  • 2021年7月 6
  • 2021年6月 1
  • 2021年5月 4
  • 2021年4月 9
  • 2021年3月 22
  • 2021年2月 31
  • 2021年1月 39
  • 2020年12月 20
  • 2020年11月 16
  • 2020年10月 1
  • 2019年6月 4
  • 2019年5月 3
  • 2019年4月 1

©Copyright2025 YUJIRO BLOG.All Rights Reserved.