「これからブログを始めようと思っている。だからブログを1ヶ月更新したら、大体どのくらいのユーザーが見てくれて、どのくらいのPV数になるのか知りたい!」
と考えている人に向けて、今回は【ブログ運営報告】大学生がブログを1ヶ月続けた結果【PV数】について紹介していきます!
この記事を書いている僕は、ブログを再開して、1ヶ月の期間が経ちました。
今回の記事を通して、ブログを1ヶ月更新すると「これくらいなんだな〜」と大体の感覚を掴むことができます!
そして、ただブログの運営報告をするだけでなく、1ヶ月目でやったこと 、そして何を意識してブログを書いていたのかも紹介しているので、是非初心者ブロガーの方は参考にしてください!
今回のブログが、あなたのブログ運営に役に立つと嬉しいです!
【ブログ運営報告】大学生がブログを1ヶ月続けた結果【PV数】
大学生がブログを1ヶ月続けた結果について共有します!
項目はこちら。
① PV数
② ユーザー数
③ 記事数
それではいってみよう〜!
① PV数
11月1日〜30日のブログのPV数は、「2000PVいかないくらい」でした!
Googleの規約的に、ちゃんと書いて良いのかわからないので、このように書きました。
僕のブログに訪れる人は、
1、Google検索
2、リファラル
の順番に多くなっています。
しっかりキーワードを決めて、記事を書いたからでしょうか。
どこからユーザーが来たにせよ、読んでくれる人がいることにまず感謝!
PV数はあくまで結果を測るツールでしかありません。
これからも読んでくれるユーザーさんを第一に考えてブログを書いていきます!
② ユーザー数
ユーザー数は、「500いかないくらい」でした。
つまり500回くらい僕のブログにユーザーが訪れたということ。
多分何回も、同じ人がブログを読みに来てくれているので、実際はもう少し低いかもしれません。
しかし、読んでくれる人がいることが、まず有り難いです!
正直1回でもブログが読まれて、人の役に立てたら、やって良かったとさえ思っています。
だからユーザー数も、いいんじゃないでしょうか!
そして何人か、外国からも僕のブログへ訪問してくれました。
インターネットの凄さを実感しています。
③ 記事数
記事数は、「20記事」でした!
平均文字数は3000文字ほどを書くようにしています。
ユーザー目線で記事を書こうとすると、自然と3000文字は超えます。
そして記事の質も求めつつ、量も書くなら、1ヶ月20記事がちょうどよかった。
理想は毎日ですが、質が落ちた記事を毎日量産しても意味がない。
これからも、しっかり質も求めつつ、量もこなしていきます!
読まれている上位3つの記事の紹介
僕のブログで読まれている上位3つの記事を紹介します!
1位 大学を1年間休学して後悔したか?【結論:やって良かった】
大学を1年間休学して後悔したか?【結論:やって良かった】の記事は、僕が大学を1年間休学してよかった理由について書いた記事です!
読まれている理由は、読んでくれている人の大半が大学生であること、そして休学しようか迷っていたり、現在休学している人に刺さった内容だったからだと思ってます。
休学中に挑戦したことも書いているので、これから休学しようか悩んでいる人がいたら、是非参考にしてください!
2位 アメリカ旅行の費用はいくらかかる?【3週間旅してわかったこと】
アメリカ旅行の費用はいくらかかる?【3週間旅してわかったこと】の記事は、僕が休学してアメリカを3週間旅した際にいくら費用がかかったのか、項目別に紹介している記事になります!
こちらの記事は、「アメリカ 旅行 費用」で検索すると、9番目くらいに表示される!
その甲斐もあって、読まれているのかなと思っています。
今はコロナで海外には行きにくいですが、どんなルートでアメリカを旅したのかもマップで表示しているので、是非参考にしてください!
3位 ストレングスファインダーの診断で強みを見つけよう【4つのステップ】
ストレングスファインダーの診断で強みを見つけよう【4つのステップ】の記事は、強みを診断できる「ストレングスファインダー」のツールの紹介と、強みの見つけ方について書いた記事です!
この記事が読まれているのは、「自分の強みを知りたい!」と思っている人に対して価値ある記事だったからだと思っています。
もしこれから「自分の強みを見つけたい!」と思っている人がいたら、参考になるので、是非ブログを読んでみてはどうでしょうか?
ブログ運営1ヶ月目でやったこと5選
ブログ運営1ヶ月目で僕がやったこと5選について紹介していきます。
やったことリストは以下の5つ。
① 有料テーマを入れる
② Twitterで発信する
③ インスタで毎日発信する
④ SEOについての本を読む
⑤ ライティングの本を読む
これからブログを始める方は、是非参考にしてください!
① 有料テーマを入れる
ブログを始めて、2週間くらいが立った後に、WordPressの有料テーマを導入しました。
有料テーマは、1万円近くかかりますが、何よりサイトのデザインにかける時間を短縮できる。
デザインは有料テーマを導入し、それからはブログを書くことに集中した方が、間違いなく効率がいいです。
コードやデザインの知識がない人が、自分で1からサイトを自分好みにしようとすると、絶対挫折する。
有料テーマを入れたからこそ、僕はブログを書くことに集中できました!
有料テーマに興味がある人は、【簡単】WordPressテーマのインストール方法【5分で完了】の記事をご覧ください!
そして僕が当ブログで使っている有料テーマのスワローのレビューに関しては、WordPress有料テーマの「スワロー」のレビューと導入方法を参考にしてください!
どちらの記事も、画像を用いて紹介しているので、初心者の方でも理解できますよ〜。
② Twitterで発信する
ブログを始める前から、TwitterではWEB制作の内容などをツイートしていました。
ブログを始めてからは、まずTwitterのプロフィール欄を整え、ブログのURLを貼りました。
そして、ブログを更新したら、毎回ブログ記事についてツイート。
地道ではありますが、何人かTwitter経由でブログを読んで頂いた方もいました!
小さなアクセスも大事なので、これからも更新していきます!
◎Twitterも良かったら見てくださいね!
③ インスタで毎日発信する
Twitterと同様に、インスタでも発信。
インスタもブログを始めてから、毎日投稿してきました。
インスタは学生団体の時の友達がフォローしてくれているので、割とインスタ経由からブログにアクセスしてくれる人がいましたね!
これからも、地道に広報活動していきます!
◎インスタも良かったら見てくださいね!
④ SEOについての本を読む
ブログでのアクセスを集めるために、SEOに関する本を何冊か読みました。
僕が読んだのは、以下の2冊。
この2冊です。
2冊とも、他の有名ブロガーがおすすめしていたので、購入しました。
そして本以外には、ブロガーのマナブさんのSEOに関するYouTube動画だったり、バズ部のSEOに関する記事を読みました。
こちらどちらも無料なので、是非こちらからもSEOについて学んでみてください!
⑤ ライティングの本を読む
ブログではライティング力を鍛えて、読みやすい文章にする必要があります。
そのために、ライティングの本を読みました。
僕が実際に参考にした本はこちら
文章の関する本は正直1冊で十分です。
1冊をしっかり読み込んで、実際にブログにアウトプットすれば、かなり文章力が上がります。
あとは、先ほど紹介したブロガーのマナブさんがYouTubeでブログの書き方について紹介しているので、こちらもめっちゃ参考になりますよ!
ブログ初心者が意識した方が良いこと5選
ブログを1ヶ月継続して、ブログ初心者が意識した方が良いことが5つあったので紹介します!
5つを先にまとめるとこちら。
① キーワードをタイトルに入れること
② まずはコンテンツ作成に全力を注ぐこと。
③ デザインは凝らなくていいこと
④ 結果に期待しすぎないこと
⑤ 周りと比べないこと
1つずつ説明していきます!
① キーワードをタイトルに入れること
SEO対策の基本ですが、ブログ記事を書く際には、タイトルにキーワードを必ず入れましょう!
理由はユーザーはキーワードで検索するから。
つまりタイトルにキーワードが入っていなかったら、どれだけ記事の中身がよくても読まれません。
そうならないためにも、必ずタイトルにキーワードを入れましょう。
そしてキーワードを検索する人が、「どんな情報が欲しいのか?」まで考えることができると、なお良いです!
② まずはコンテンツ作成に全力を注ぐこと。
SEO対策は色々ありますが、何よりコンテンツの質が一番大事です。
どれだけSEO対策をしたとしても、コンテンツのの質が悪ければ、上位表示されません。
だから、初心者こそブログを書くことに全力を注ぐべきです!
僕はブログを書く際は、特に以下の点を気をつけていました。
・自分語りな文章になっていないか?
・行が詰まって、見にくくないか?
・ターゲットが欲しい情報なのか?
・自分が過去に欲しい情報だったか?
・結論ファーストになっているか?
③ デザインは凝らなくていいこと
デザインはブログ運営に余裕が出てから、手をつけたらいいです。
理由は、デザインを凝りすぎても上位表示されないから。
僕が検索で1枚目に表示されている記事も、そこまでデザインは凝っていないですが、しっかり上位表示されています。
確かに、デザインが汚すぎて、読みにくいサイトではいけないです。
だからWordPressの有料テーマを入れてデザインを整え、ブログを書くことに集中した方がいい。
デザインは最低限でOK!
④ 結果に期待しすぎないこと
僕はブログの結果を早く出そうと期待した結果、挫折しました。
だからこれからのブログ運営では、「結果に期待しすぎないこと」を意識しています。
何事も期待しすぎると、理想と現実のギャップで挫折することになる。
期待しすぎず、コツコツとブログを育てていきたいと思います!
⑤ 周りと比べないこと
SNSを見ると、「○ヶ月で、○PV達成しました!」など、比べる対象がたくさんあります。
周りと比べると、周りの人の結果に意識が持っていかれ、モチベーションが下がってしまう。
だから周りと比べるのではなく、自分の成長にフォーカスすることが大事です。
僕はSNSは全てミュートして、自分の投稿だけがタイムラインに表示されるようにしています。
これをすることで、無駄な情報が目に入らないので、感情がいちいち動きません。
だから周りと比べなくて済みます。
周りと比べてしまう人は、SNSをミュートすることをおすすめします!
ブログを1ヶ月運営して良かったこと3選
これからは、「ブログを1ヶ月運営して良かったこと3選」について紹介します!
先に3つをまとめるとこちら。
① 人の為になる記事が書けたこと
② 文章力が上がったこと
③ SEOについての理解が深まったこと
僕はこちらの3つのおかげで、モチベーション高くブログを書き続けることができました。
あなたがブログを書くモチベーションにもなると思うので、是非参考にしてください!
① 人の為になる記事が書けたこと
ブログをやってて良かったことの1番は、「人の為になる記事が書けたこと」です。
ブログを書き続けていると何人かの友達から、
「ブログ見たで!めっちゃおもろいわ!」
「この記事読んで気持ちが楽になった!」
「自分も頑張ろうと思えた!」
などコメントをもらった。
正直PV数よりも、直接ブログの感想や感謝の言葉をもらう方がよっぽど嬉しいです。
大体夜にコメントが来るので、毎回嬉しすぎて寝られなくなる笑
これからも価値あるブログを書いていくので、楽しみにしてください〜!
皆さんのコメントを励みに頑張っていきます。
② 文章力が上がったこと
ブログを書くことを習慣化したことで、文章力が間違いなく上がりました!
実際に友達にも「ブログ読みやすい!」と言ってもらうことがあったり。
文章力が上がったことで、文章全体の構造を理解して、文章を書くこともできるようになってきました。
まだまだ改善の余地があるので、満足はしていませんが、素直に以前よりも文章力が上がったことは良かったこと。
そして読みにくい部分がもしあれば、是非教えてください!
③ SEOについての理解が深まったこと
実際にSEOを意識してブログを書くことで、SEOの知識が深まってきました。
SEOに正解はありませんが、過去の記事で読まれている記事を分析することで、「〜な記事は読まれるな」と自分なりに少し感覚が掴めました。
やはり実戦に勝るものはありません。
SEOを使いこなせるようになると、キャリアの幅も広がっていくので、これからも頑張って学んでいきます!
ブログ運営1ヶ月での改善点
GoogleアナリティクスやGoogleサーチコンソールのツールを、上手く使いこなすことが出来ていなかった、、。
ツールを上手く使いこなせるようになりながら、しっかりブログの分析を行っていきます!
そしてGoogle検索で1枚目に表示されている自分の記事をリライトして、さらに検索順位を上げれるようにする。
12月のブログ目標
12月のブログ目標はこちら!
・月間2000PV数
・20記事を書く
11月よりも良くなるように、ブログ運営を頑張っていきます!
◎まとめ【ブログは楽しいですよ!】
以上が、ブログ運営1ヶ月目の報告でした!
ブログを書くことは思っていたよりも楽しいです。
そして書けば書くほど成長できる。
これからもブログを更新していくので、よろしくお願いします〜。