【簡単】HTMLとCSSで矢印アイコンを上下移動させる方法

CSS

今回は「HTMLとCSSで矢印アイコンを上下移動させる方法」について紹介します!

ユーザーにWEBサイトを下にスクロールできることを明示するアニメーションとして使えますので、是非参考にしてください。

【簡単】HTMLとCSSで矢印アイコンを上下移動させる方法

完成形はこちら。

それではHTMLとCSSのコードを解説していきます。

HTML

HTMLコードはこちら。

<div class="circle">
  <i class="fas fa-chevron-down"></i>
</div>

親要素circleを用意して、その中にFont Awesomeを使ってアイコンを表示させました。

アイコンは自由に変えてもらって大丈夫です。

CSS

CSSコードはこちら。

.circle i {
  position: absolute;
  top: 50%;
  left: 50%;
  transform: translate(-50%, -50%);
  font-size: 5rem;
  animation: updown 2s infinite ease-in-out;
}

// アニメーション
@keyframes updown {
  0% {
    transform: translate(0, 0);
  }
  50% {
    transform: translate(0, -30px);
  }
  100% {
    transform: translate(0, 0);
  }
}
// アニメーション

◎1行目〜8行目

「position: absolute;」で絶対配置にします。

「position: relative;」を指定していないので、全体を基準に「top: 50%;」と「left: 50%;」で中央にアイコンを寄せます。

これだけだと少し中央からズレているので、「transform: translate(-50%, -50%);」で綺麗に中央寄せに。

Font Awesomeを使っているので、フォントサイズで大きさを指定します。

そして「animation」を指定。

◎11行目〜21行目

keyframesを使って、アイコンを上下に移動させるCSSアニメーションを作っていきます。

まずはkeyframesのアニメーションに名前をつけます。

名前は自由でいいのですが、今回はアイコンが上下移動するということで「updown」といった名前にしました。

名前を見たらどんなアニメーションなのかすぐに分かるような名前にするのがおすすめですね。

まとめ

以上が、「HTMLとCSSで矢印アイコンを上下移動させる方法」でした。

是非WEBサイトを作る際に取り入れてみてください。